雑感 人は生きるという選択をした時点で不自由になる 人は、ありとあらゆるものに縛られて生きています。自由に生きたいと思う人もいることでしょう。しかし、生きるという選択をした時点で自由はなくなるのです。生きるためには、ありとあらゆるものに縛られる人は、生きるためにはありとあらゆるものに縛られま... 2017.10.07 雑感
雑感 思い通りにいかないとイライラする 世の中、思い通りにいかないことって本当に多いですよね。というか、思い通りにいかないことばかりです。思い通りにいかない時にイライラするのはみっともないことかもしれませんが、思い通りにいかないと、誰でもイライラするのではないでしょうか。思い通り... 2017.10.04 雑感
雑感 大企業出身という肩書 最近では、定年の年齢が引き上げられたり、定年後の再就職の促進などと言われるようになり、私が以前いた職場でも、60歳で定年を迎えた人が数名契約社員で入ってきたことがあります。中には、大企業で役職に就いていたという方も何名かいました。 大企業出... 2017.10.02 雑感
雑感 偽善だろうと、それが人のためになれば問題ない 偽善者を嫌いという人は多いのではないでしょうか。先日、とある番組で、ヘアドネーションに関して特集をしていました。10代の子たちからの毛髪の寄付も多くあるというようなことも言っており、実際に寄付をした人や、将来的に寄付をしたいと髪を伸ばしてい... 2017.10.01 雑感
雑感 横文字使い 職場などで横文字英語を使う人がうざいという意見を見かけます。”意識高い系”などの揶揄されていることもありますね。私も、横文字英語を聞くと正直うざいなぁと思うこともあるのですが、周囲に毒されて、自分が使ってしまっていることもあります。横文字英... 2017.09.27 雑感
雑感 『新しい地図』のメッセージがなんかいいですね。 元「SMAP」の、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が立ち上げた公式のファンサイト「新しい地図」が話題になっていますね。私も、さっそく見てみましたが、サイトで流れる動画のメッセージがなんかいいなと思ったので取り上げました。逃げよ... 2017.09.25 雑感
雑感 転職面接で述べる前職の退職理由は欺瞞だらけ 私も、何度か転職した経験がありますが、転職の面接で必ずと言っていいほど聞かれるのが、前職の退職理由です。前職の退職理由を何と答えるかに頭を悩ませている人も多い事と思います。前職の退職理由なんて聞いても無駄だと思うのですが…前職の退職理由は噓... 2017.09.23 雑感
雑感 ゲン担ぎ プロスポーツ選手などはゲン担ぎをしている人もけっこういるようだが、日常生活の中で、ゲン担ぎをしている人も少なくないのではないだろうか。私も階段は左足から上がるとか、毎朝、某番組の占いチェックして、その日のラッキーカラーのものを身に付けるとい... 2017.09.18 雑感
雑感 お金を出すのも親の愛 私は、自分の家族に対し、あまり思い入れがありません。 しかし、最近、ふとお金を出すのも親の愛かなと思いました。過去を振り返って私は、子供の頃に、家族で旅行をしたとか、誕生日を祝ってもらったという記憶がほとんどありません。夏休みでもお盆の時期... 2017.09.09 雑感
雑感 転校が子供に与える影響 私の父は、元銀行員で転勤族であったため、私は、2度の転校を経験しています。転校が子供に与える影響は思いのほか大きいものです。不登校やいじめを原因として転校する場合もあるようですが、親は転校が子に与える影響を十分に考慮してほしいと思います。転... 2017.09.01 雑感