雑感

雑感

最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)の連勝にみる空気の力

将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が昨日の2017年6月15日の名人戦順位戦C級2組の対局で、デビュー以来負けなしの26連勝を決めた。私は将棋は全くと言っていいほど知らないのだが、一見すると純朴そうな普通の子といった感じの少年がこう...
雑感

二次元の嫁の純粋さは本来人がもっているもの

いわゆるオタクと言われる人たちの中に、最愛の二次元のキャラクターを「俺の嫁」という人がいます。 こういう人たちは一般に、異性に対する理想が高いとか、人間関係が苦手などといったイメージを持たれているようです。 そういったイメージはさておき、私...
雑感

思い出しムカつきについての雑感

過去のことを思い出し、色々な感情を抱くことがあると思います。中でも最も強い情動を伴うのは、思い出しムカつきではないでしょうか。(あくまでも個人的感覚です。これは個人により差があるかと思います)私も、エピソードも含め思い出したくもないほどムカ...
雑感

占いが気になるときは不安や不満があるときです

占いは日常生活の中でたくさん目にする機会があります。朝の情報番組では、定番になっていますし、占いサイトなんかもたくさんありますね。私も朝の某情報番組の占いや、某携帯キャリアのポータルサイトの占いは欠かさず見ています。ラッキーカラーをチェック...
雑感

アニメのすすめ

アニメでも、漫画でも小説でも何でも良いのですが、とっつきやすく、楽しんで見れますし個人的にアニメが好きなのでアニメをおすすめします。最近では、以前に比べるとアニメを見るということに抵抗を示すことは少なくなってきたと思いますが、私が中高生くら...
社会

サッカー日本代表に見る日本の特徴

さて、今日はサッカーの話題…ではありません。サッカー日本代表の試合はテレビでも中継されますが、その際によく解説者が口にする言葉があります。 「組織力」と「個の力」です。1992年のJリーグ発足以降、日本代表の試合はテレビでよく中継されるよう...
雑感

声がでかいと得をする

声がでかいと得をすると思っているのは私だけでしょうか。私は声が小さいとよく言われます。 声が低く、発声の仕方が悪いのかこもる声なので、人と話しているとよく聞き返されたりします。 自分では声を張っているつもりでも、聞き返されたりするので、うん...
雑感

孤独に感じたら「アンパンマンのマーチ」を歌おう

ネットを見ていると、・「アンパンマンのマーチ」(作詞:やなせたかし、作曲:三木たかし)の歌詞が深い・孤独なヒーローアンパンマンといった投稿をよく見かけます。そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ 嗚呼アンパンマン優しい君は 
...