教訓 共感という虚構 最近、コミュニケーションにおいて、共感の重要性が説かれることが多いように思います。 共感だと思っているそれは、本当に共感なのでしょうか? 共感とは きょうかん【共感】 ( 名 ) スル ① 他人の考え・行動に、全くそのとおりだと感ずること。... 2018.09.24 教訓
人間 他者の目を気にしすぎると自分を見失う 人の目、他人の目が気になるという人は、少なくないと思います。 誰でも、他者の目というのは、多少なりとも気になると思いますし、社会の中で生きている人であれば、当然のことかもしれません。 しかし、他者の目を気にしすぎると、自分を見失ってしまうか... 2018.08.19 人間
雑感 自意識過剰な人が不快な理由を考えれば、他人の目が気にならなくなるかもしれない 世の中に、他人の目が全く気にならないという人は、いないと思います。 しかし、必要以上に他人の目を気にしてしまい苦しんでいる人もいることでしょう。 自意識過剰な人が不快な理由 じいしきかじょう【自意識過剰】 他人が自分をどう見ているかを気にし... 2018.07.18 雑感
人間 想い合っていても上手くいかない時もある 家族や友人、恋人など、あなたが大切に想っている人がいて、その相手もあなたのことを大切に想っているといったように、お互いがお互いを大切に想い合っているという関係性を持っている人も多くいると思います。 時にお互いに想い合っているからこそ、上手く... 2018.07.01 人間
人生 仕事の良し悪しは人間関係が大半を占める ”仕事に行きたくない”とか、”仕事を辞めたい”と、毎日のように思っている人もいることとおもいます。 以前、「仕事を辞めたくなった時の判断基準」について、仕事の三本柱である人間関係、やりがい、収入を基準に考えてみるということについて書きました... 2018.06.20 人生
教訓 ”使えない”というのは簡単です 組織の中で仕事をしていると、”あいつは使えない”などといったことを耳にすることは、比較的よくあるかと思います。 個人的には、こういうことを耳にしてあまり気持ちの良いものではないので、こういうことをいう人もあまり好きではないですし、こういうこ... 2018.06.10 教訓
人間 人間性なんて関係ない 最近、人間性というものが重視される風潮があるように思う。 仕事等の評価においても、人間性が評価ポイントにされることも少なくない。 私はこの人間性というものを重視する風潮があまり好きではなかったりする。 人間性 にんげんせい【人間性】 人間を... 2018.06.06 人間
人間 人は感情を持つから面倒臭い 人間は感情の生き物だなどと言われます。 それは、その通りだと思いますが、人は感情を持っているから、面倒臭いと感じることも少なくないと思います。 人は感情に支配され左右される 人は感情に支配され、感情に左右されます。 人は、喜怒哀楽をはじめ、... 2018.05.23 人間
人間 言葉は便利で不便 人から嫌なことを言われて、へこむことがあります。 もちろん、言い方もありますが、受け取り方というのもあるのです。 言葉は複数の意味を持つ 言葉は発した時点で、複数の意味を持ちます。 それは、発した側の意味と、受け取る側の意味です。 言葉の意... 2018.05.17 人間
人間 あなたが嫌いな人は、あなたを嫌いな人 誰でも、好きな人もいれば嫌いな人もいます。 そして、同じように、あなたを好きな人もいれば嫌いな人もいるのです。 好意の返報性 心理学の分野では「好意の返報性」という言葉があるようです。 単純に言えば、あなたが、好意を向けた相手が、あなたに好... 2018.05.16 人間