感謝を伝えたい母がいるなら母の日に

感謝を伝えたい母がいるなら母の日に 教訓

今日は、母の日ですね。

感謝の気持ちを伝えたい母がいるのであれば、母の日に伝えてみるのも良いのかもしれません。

 

母の日

ははのひ【母の日】
母への感謝を表す日。5月の第2日曜日。二〇世紀初めにアメリカで始まる。 ⇔ 父の日 [季] 夏。

『大辞林 第三版』(三省堂)より引用

母の人は、日頃の母親の労を労わり、敬意と感謝の気持ちを表す日とされています。

基本的には、そんな日があっても良いと思っていますが、最近は家族の在り方も多様化していますので、母親に会えない、連絡を取れない、会ったこともないという人もいるかもしれませんし、世の中にはろくでもない母親だっていますので、母親といえど、会いたくも連絡を取りたくもないという人もいるかもしれません。

そんな人にとっては、母の日なんて、どうでもいい日なのでしょうし、それぞれがそれぞれの立場で過ごせばいいのだと思います。

かく言う私は、母の日に何かをしたという記憶はありません。

母親がいないわけでも、母親に世話にならなかったわけでもないですし、客観的に見れば、母親には散々世話になったと思います。

しかし、人間的に問題があるのかもしれないですが、母の日に特別何かをしようとも、何かをしたいとも思わないので、何もしてこなかったし、今日も何もする予定はありません。

幼少の頃は、強制されて、何かをしたかもしれませんが、覚えていません。

こんな私を、親不孝者とか、ろくでなし人間という人もいることと思いますが、それは人それぞれですし、気持ちあってこそのものだと思いますので、他人に否定されるようなものでもないと思います。

しかし、感謝の気持ちを伝えたいという思いがあるのであれば、是非、伝えてほしいとも思います。

 

気持ちは伝わってこそのもの

というのも、感謝の気持ちを含め、気持ちは伝えなければ、伝わりませんし、伝わらなければ、ないのと同じだと思うからです。

いくら感謝の気持ちを持っていようと、相手に伝わらなければ、それは相手からすれば、ないのと同じです。

気持ちは伝わってこそのものです。

だから、感謝の気持ちを持っていて、それを相手にも知ってもらいたいのであれば、感謝の気持ちを必ず伝えてほしいと思います。

普段はなかなか言えないというのであれば、母の日はよい機会だと思います。

また、年に1日の母の日に伝えるからこそ良いのかなとも思います。

普段から感謝の気持ちを伝えるというのも良いのでしょうか、例えば、毎日感謝の気持ちを伝えていては、相手からすれば、慣れてしまい、それが普通、当たり前になってしまって、特別な気持ちが伝わりづらくなってしまいます。

だからこそ、母の日などの日や、記念日といったものがあるのだと思います。

感謝を伝えたい母親がいるのであれば、感謝の気持ちを伝えれば良いと思いますし、特に伝えたいと思わないのであれば、伝えなくていいと思います。

それぞれが、それぞれの母の日を過ごしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました