周囲の人を見下したって、優れた人間にはなれない

周囲の人を見下したって、優れた人間にはなれない 教訓

人は、多かれ少なかれ、周囲の人と自分を比較して優劣を判定し、序列をつけています。

しかし、それをしたからといって、あなたが優れた人間になれるということはありません。

 

周囲の人を見下すわけ

周囲の人を見下す人は驚くほど多いです。

ほとんどの人が、多少なりとも周囲の人を見下しています。

そして、この見下すという行為は、世間一般で言う、社会的序列等で底辺と言われる層では特に活発です。

底辺と言われる人同士で見下し合いをしていて、醜いと感じることさえあります(私もそんな醜い人間の一人です)。

人はなぜ、この見下すという行為をするのでしょうか?

それは、劣等感の補償でしかありません。

人は誰もが、自分の存在価値を認めてほしいのです。

存在価値を自分が満足できる程度に認めてもらえないから、劣等感を持つ。

劣等感を持つと、自分は他者より劣っている、存在価値のない人間だと自分で思ってしまう。

それを受け入れてしまうと、生きることができなくなってしまうので、他者を見下し、”あいつよりは存在価値がある”と思いたい。

だから見下すという行為を行うのです。

底辺層に見下すという行為が多いのは、彼らが、社会から価値が低いと評されているからです。

社会から、価値が低いと評されているからこそ底辺などと言われるのですが、それを受け入れてしまっては、彼らは社会の中で生きていけなくなってしまいます。

だからより底辺を求めて、底辺同士で見下し合いを行うのです。

 

周囲の人を見下したって、優れた人間にはなれない

周囲の人を見下したところで、あなたが優れた人間になれるわけではありません。

見下したからといって、あなたに何か能力が身に付くわけではありません。

底辺同士で、見下し合い、”あいつより自分が上だ”と思ったところで、底辺であることには変わりはないのです。

五十歩百歩、どんぐりの背比べと鼻で笑われるだけです。

以前、「類は友を呼ぶ」ということについて書きましたが、あなたの周囲にいる人間は、あなたの類友です。

周囲の人間を”レベルが低い”などと見下したところで、あなたのレベルも周囲の人と大差ありません。

それで、”あいつらより上だ”などと思って何の意味があるのでしょうか。

恥ずかしく、愚かで、醜いだけです。

そんなことばかりに尽力しているから、いつまでの底辺の無能な人間なのです。

自分が存在価値を認められるような優れた人間になりたいのなら、無意味な見下し合いなど、さっさとやめるべきです。

あなたが見下すことをやめても、あなたの周囲の人間はあなたを見下すことをやめないでしょう。

そんな時は「考えない、争わない、相手にしない」の精神です。

今すぐ、無駄なことに労力を注ぐことをやめて、優れた人間になるべく、自分を磨くべきです。

その差が、将来の大きな差になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました