明確だと思うことが真実

明確だと思うことが真実 雑感

真実とは

しんじつ【真実】
一( 名 ・形動 ) [文] ナリ 
① うそいつわりのないこと。ほんとうのこと。また、そのさま。 「 -を語る」 「 -の恋」 「私に取つては、あなたが、一番-な友人でゐらつしやるのだから/人形の家 抱月」
② 〘仏〙 絶対の真理。
二( 副 )
ほんとうに。心から。 「 -申し訳ないと思っています」
[派生] -さ ( 名 ) -み ( 名 )

『大辞林 第三版』(三省堂)より引用

 

真実とは上記のような意味ですが、世の中に真実はあるのでしょうか?

あると言えばあるし、ないと言えば無いのかもしれません。

例えば、科学的に証明されていることというのも、世の中にはたくさんあります。

しかし、それが真実とは限りません。

科学というのは人間が作り出したものにほかなりません。

それは一つの基準にすぎず、真実ではないのです。

世の中にある、その他多くのことも同じです。

真実だと思われていることでも、それは、人間によって作られた、基準や価値観に照らしたうえでの真実であって、それが本当の真実かどうかは誰にもわかりません。

世の中にあることは、全て真実だし、全て真実ではないといえばそうなのかもしれません。

 

明確だと思うことが真実

真実が何かなんてことは、誰にもわかりません。

だからこそ、自分が明確だと思うことが、自分にとっての真実なのです。

他者が否定しようと、誰が何と言おうと、自分が確かだと思っているのですから、それは自分にとっての真実以外の何ものでもないのです。

そして、他者が明確だと思っていることもまた、他者にとっての真実なのです。

その他者の真実が、あなたの真実と異なっていたとしても、それは他者の真実なのです。

そう考えれば、世の中には真実なんて、人の数だけあると言っても過言ではありません。

自分が明確だと思うことを、他者から否定されても、他者が間違っていると思うだけです。

逆もまた然りで、他者が明確だと思うことを、自分が否定しても、他者はあなたが間違っていると思うだけです。

それぞれが明確だと思うことが、それぞれにとっての真実であるという、ただそれだけのことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました