人にエールを

人にエールを 雑感

あなたは、人からエールを送られたことはありますか。

思い返してみると、人からエールを送られた経験は、思いの外少ないのかもしれません。

 

エールを送る

エール【yell】
学生スポーツの試合で、選手を励ますときの叫び声。声援。 「 -の交換をする」

『大辞林 第三版』(三省堂)より引用

エールとは和製英語のようで、英語のyellは”大声を上げる”とか、”叫び声を上げる”といった意味のようです。

ここでいう”エール”は、「選手を励ますとき」だけでなく、他者に声援、応援、激励等を送ることを、エールを送ると表現したいと思います。

さて、このエールを送られるとどんな気がするでしょうか?

時には、プレッシャーに感じることもあるかもしれませんが、基本的には人を前向きにさせてくれるものではないかと思います。

特に、頑張っているのに報われない人、評価されない人にとっては、心に沁みるものかもしれません。

エールの良いところは、英語の本来の意味を見てもわかるように、声に出すということではないかと思います。

このブログ内でも何度か書いていると思いますが、相手に伝わってこその気持ちであって、相手に伝わらなければ、それは無いのと同じです。

頑張れとか、応援したいという気持ちがあっても、相手に伝わらなければ、無いのと同じなのですから、応援しているよと伝えるために声を上げるエールって良いなと思います。

だから、”あいつ頑張ってるな”とか、”あの人には頑張ってほしいな”という思いがあるのなら、思っているだけでなく、エールを送ってほしいと思います。

エールを送られる方からすれば、それが力になるときがあると思うのです。

 

みんな頑張っている。だからみんなにエールを。

私は、頑張っているのに報われない人や、評価されない人にエールを送りたいと思っています。

頑張りが評価され、報われている人にはエールを送りたいとはあまり思いません。

エールを送らなくても、評価され、報われているのですから、別に必要ないでしょうし。

しかし、評価され、報われている人も頑張っているのは事実です。

そう考えれば、生きている人は、みんな自分なりに頑張っているのでしょう。

みんな頑張っているのですから、この際、報われているかどうかは抜きにして、頑張っている人全てにエールを送ってもいいのかもしれません。

今日は、月曜日です。

またしんどい一週間の始まりです。

こんな時こそ、あなたにエールを送りたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました